はじめまして!
フルジップパーカーのジッパーはとりあえず全部閉めたくなる、
当サイト管理人 FUSA です。
こんなアホなことをやるのが好きな私ですが、これでも一応2児の父親です。
FUSAのプロフィール
1985年11月29日
兵庫県西宮市出身
子ども2人います。(6歳の娘、4歳の息子)
コテコテの関西弁の妻は、現在 King & Prince にハマっています。
仕事と家事と育児に奮闘中の、最近体力の低下が著しい管理人です。
少しでも体力の低下を防ごうと、気休めに毎日DHCのビタミンCサプリメントを服用中の、免疫弱い系男子、というかおじさんです。
2021年1月1日から、公園情報をメインとした地域情報サイトの運用を開始しました。
なぜ、公園情報サイトなのか?
普段から子どもを公園に連れていくことが多い私ですが、
ある日、会社のパートさんが、
「子どもが小さいうちは近所の公園とかで十分よ、子どもの時の記憶って残ってないんだから」
「大きくなったらお金がいっぱい必要になってくるから、今はお金を掛けずに遊んだ方がいいわよ」
と言われ、確かに私も幼い時の記憶ってほとんど残っていないことに気づきました。
幼稚園ぐらいの時に、ウ〇コを漏らした記憶は鮮明に残っていますが。笑
しかし、
記憶には残らなくても記録には残したい!
今が楽しければそれでいいのでは?
という考えの方もいるかもしれません。
それはそれで、私はいいと思います。
一度きりの人生ですから、人それぞれ何をしようが、その人の勝手です。
私は将来へのお金の不安があり、なるべくならお金を掛けずに子どもと遊びたい派ですから、会社のパートさんの言葉が心に響きました。
(まぁそれでも、たまには公園以外にも連れていきますけどね!)
でも、近所の公園ばかりでは、さすがに子どもも飽きてきますし、私も飽きてきました。
たまには違う公園に連れて行こうと思い、ネットで公園を調べてみたのですが、ほとんどのサイトは人気のある公園や駐車場のある公園など、大きい公園の情報しか載っていませんでした。
「もっと近くでいい公園ないんかいな」
「小さい公園でも、ええとこあるんちゃうん?」
と思いながら検索しているうちに、
「自分と同じこと思ってる人おるんちゃうか?」
「いっそのこと、自分が住んでる地域の公園を1つずつ全部周って、遊んでみた感想や設備・遊具などの情報を発信したらええんちゃうか?」
と思い、
実際に公園行って遊んでみたからこそ分かる感想や、遊具や設備などの情報を発信する、公園情報をメインとした地域情報ブログを立ち上げるに至りました。
家事・育児情報も発信します!
当ブログでは、公園を含めた地域情報以外にも、家事や育児の情報も発信していきます。
なぜ、家事や育児の情報も発信かというと、
我が家は夫婦共働きのため、ブログ管理人である私も、家事・育児をこなしています。
というか、妻が働いてくれているおかげで生活できているといっても過言ではありません。
ですので、仕事だけでなく、家事・育児をやらない訳にはいかないのです。
そんな家事・育児をこなす2児の父親だからこそ分かる悩みや意見、提案などができればいいなと思い、家事や育児の情報も発信していこうと思います。
本業の傍らのサイト運営ですので、更新頻度は少ないかもしれませんが、なるべく更新間隔を空けず、最新の情報をお届けしていくつもりです。
みなさまが見やすい、そして使いやすいサイトになるよう、日々努力を重ねてまいりますので、どうか末永くお付き合いいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました。